VALLÉE DU RHÔNE
仲睦まじいローヌの家族物語
モンティリウスとは、エリックとクリスティーヌ・ソーレル夫妻の
3人の子供たちの名前:MON(Manon)--TI(Justine)--RIUS(Marius)を短く繋げたものです。
ソーレル家は ブドウ栽培の美しい哲学のもと20年以上前にビオディナミ(月の満ち欠けなども取り入れた有機農法)に転向し、
ドメーヌの運営を5世代にわたり引き継いでいます。
ヴァケラス・ルージュ ジョエル・ロブション 2016 ドメーヌ・モンティリウス
グルナッシュ70%とシラー30%のブレンド、木樽不使用。
平均樹齢75年という、ドメーヌの中で最も歴史あるブドウ畑のひとつです。
地下には青い粘土層、表土は砂利質で構成される特殊なテロワールを持つ、石灰質の台地に位置しています。
-
このワインは輝きと深みのある赤い色調です。赤果実のコンポート、スパイス、そしてスーボワ(森の下生え)の香りの調和が、綺麗に感じられます。
この地方のワインに特徴的な豊かなコクを持つ味わいが感じられ、しなやかで絹のようなタンニンのおかげで決してしつこくはありません。
全体的に芳醇でありつつもフレッシュかつフルーティーで、究極のバランスと調和のとれたワインです。
ウズラのローストや牛のアントルコート(リブロース)に良く合います。
サーブの適温:16~18度
希望小売価格: 3,900円(税抜)
ジゴンダス・ルージュ ジョエル・ロブション 2015 ドメーヌ・モンティリウス
グルナッシュ80%とムールヴェードル20%のブレンド、木樽不使用。
平均樹齢95年の超古木を有するブドウ畑です。
奇岩・石灰岩の山、ダンテル・ド・モンミライユの麓にある樹木が茂り、涼しい丘陵地帯に位置しています。
-
輝きと深みがあり、密度の高いダークな色調。黒果実、甘美なスパイス、ガリグやスミレの花の繊細な香りが広がります。
余韻が長く続き、ビロードのようになめらかで優しい味わいは、とてもエレガントなタンニンで構成されています。
まろやかでコクのある特徴は、早飲みなだけではなく長期熟成にも適している証です。
高い完成度と、特有の個性を持つ当ワイン。AOCジゴンダスのワインの中でも、最も優れている1本の候補と言っても過言ではないでしょう。
スパイスを効かせた料理とともにすぐに味わうこともできれば、数年から数十年先までもお楽しみいただけます。
サーブの適温:16~18度
希望小売価格: 5,800円(税抜)
取扱いワインリスト一覧
WINE LISTご注文はこちらからも承っております。
お気軽にお問い合わせください。