ジョエル・ロブションほど、「フレンチと日本酒」の可能性を真っ先に公言したフレンチシェフは、存在しません。
1976年に初来日を果たして以来、40年以上に渡り毎年1ヶ月近くを日本で過ごしてきたロブション。日本の食材や食文化、伝統に触れ合うなか、日本酒のもつパワーや奥深さに惹かれたのは、必然の結果であったと言えるでしょう。
特に「素材を大切にする」ことを信念とし、時には和の食材をも取り入れるロブションの料理と、日本酒との相性の良さは類稀なものがあります。ロブション自身、「自分の代表料理の中でも、いくつかの皿はワインより日本酒の方が合うのかもしれない」と口にしていました。
そのロブションの想いを継承すべく、「フレンチに合う」をテーマにしたオリジナルの日本酒が完成しました。酒米や水などの原材料はテロワールを尊重した地元産のみを使用し、オーダーメイドで酒蔵と二人三脚と醸しあげたお酒です。酒米の田植えから精米、水源地へのこだわり、発酵に用いる酵母や温度帯・期間の選定、味わいの方向性、ラベルを含めたボトルデザインなど、全行程においてロブションのエスプリと職人魂が反映された、他では飲めないオートクチュールの日本酒に仕上がっています。
秋田県
世界自然遺産・白神山地の麓に位置する、秋田県八峰町。
同地にて創業の「大森建設」代表取締役の大森三四郎と、同じく八峰町に佇む酒蔵「山本酒造店」の6代目・山本友文。
2人は、白神八峰商工会の会長・副会長の間柄。2015年に地方創生と地元への恩返しを目的として、
「白神」にとことんこだわった日本酒『福八』のプロジェクトを共同スタートしました。
『福八』の命名の由来は、大森建設創業者の福治の「福」と、創業地八峰町の「八」。幸運の「福」と末広がりの「八」という、縁起の良い名前となりました。原材料は、日本でも類稀な超軟水「白神山地の水」と、その湧水で栽培された酒米「秋田酒こまち」、そして秋田県産酵母というこだわりっぷり。「白神山地の杉」の仕込み樽にて、醸造発酵が行われます。樹齢100年以日本で一番テロワールを意識した酒造り上の貴重な秋田杉の酒樽は、コクと旨味、そしてほのかな杉の風味を加えてくれます。
また雪国ならではの智恵から生まれたのが、自然の冷蔵庫「雪室」。「白神山地の雪」を活用し、自然の力で年間を通じて安定した温度と湿度で日本酒が貯蔵されています。
まさしく、「日本で一番テロワールを意識した酒造り」と言っても過言ではないでしょう。
「福八」の語呂にちなんだ、縁起の良い29.8%の高精米の純米大吟醸酒と、「フレンチの食材とのマリアージュ」を徹底的に追求した、80%の低精米の純米酒をご用意いたしております。
酒米は「秋田酒こまち」を用い、白神山地の湧き水と秋田杉の木樽で仕込み、雪室で貯蔵します。口の中に広がる白神山地の恵み。MADE IN 秋田にとことん拘った日本酒です。
酒米:秋田酒こまち
精米歩合:80% 純米酒
アルコール度数:15度
酒度/酸度:0.2/1.5
希望小売価格:7,800円(税抜)
ご購入はこちらから
酒米:秋田酒こまち(秋田県八峰町産)
精米歩合:29.8% 純米大吟醸酒
アルコール度数:15度
搾り:ヤブタ式
酒度/酸度:1.5/1.6
希望小売価格:10,800円(火入れ・税抜)/11,800円(生・税抜)
ご購入はこちらから
酒米:秋田酒こまち(秋田県八峰町産)
精米歩合:29.8% 純米大吟醸酒
アルコール度数:15度
搾り:袋吊り
酒度/酸度:1.5/1.6
希望小売価格:14,800円(火入れ・税抜)/15,800円(生・税抜)
ご購入はこちらから
佐賀県
2020年に、創立100周年を迎えた基山商店。福岡県との県境に位置する佐賀県の東端、基山町に佇む300石ほどの小さな酒蔵です。
明治初期に地元有志が共同で酒造りを始め、その後に初代の小森初蔵が一人それを引き受け、大正9年(1920年)9月24日に、合資会社基山商店として法人化したのが始まりでした。
現在は3代目の小森賢一郎が蔵元杜氏をつとめ、姉の綾子が常務として企画・販売を行っています。姉弟を中心に少数精鋭を活かした酒造りを行い、フランスをはじめとした海外でも高評価を受けつづけ、幾多のミシュラン三つ星レストランにて提供されています。佐賀背振山系を主峰とする九千部山・基山(きざん)より湧き出る伏流水と、豊な自然の恵みあふれる「基山のテロワール」を大切にした酒造りを行なっています。原料米への強いこだわりを持ち、30年ほど前から地元契約農家による山田錦栽培も行っています。
KIYAMA ジョエル・ロブションは、基山町の一反の水田のみから収穫された山田錦を、70日かけじっくりと丁寧に低温発酵させました。通常の2.5倍以上の時間をかけることにより、魅惑的でまるでビロードのような美麗な口当たりを誇る日本酒が誕生しました。ジューシーな旨味と、爽快な酸味とのハーモニーをお楽しみください。
佐賀背振山系を主峰とする九千部山・基山より湧き出る伏流水と、テロワールの豊かな自然の恵みを生かして仕込みました。MADE IN SAGAにとことん拘った、優しい芳醇さと爽やかな酸味が特徴の純米吟醸酒です。
酒米:山田錦(基山産)
精米歩合:50%
アルコール度数:14度
酒度/酸度:-9/3.0
希望小売価格:8,000円(火入れ・税抜)/8,500円(生・税抜)
ご購入はこちらから